愛犬の躍動感ある瞬間を残そう!元気に走る犬撮影のパイオニア飛行犬撮影所。飛行犬撮影所伊豆支部は、静岡県・東京都・長野県・山梨県を中心に飛行犬・犬の撮影をやっております。
11月14日(土) 15日(日)は、雨天が予想されるため中止となりました。(2015.11.13)
東京都江東区夢の島マリーナにて、わんこと夢の島周遊ミニクルーズを開催します。ドッグランや犬同伴OKのレストラン施設がある、夢の島マリーナならではの企画、貴重な犬同伴OKのボートクルーズを楽しめます。
また、同日にドッグラン イーノの森で飛行犬撮影会(要予約)も開催しています。
集合場所案内
夢の島マリーナのマリンセンター前。下の写真の「YUMENOSHIMA MARINA」と書いてあるゲート付近です。
イーノの森DogGarden
夢の島マリーナ内にあるドッグラン。わんちゃんも思いっきり走って楽しめます。
イーノの森DogGardenの利用料金や規約などは、イーノの森DogGardenでご確認ください。
夢の島マリーナ ディマーレで、わんちゃんとお食事
夢の島マリーナ マリンセンター2階に、テラス席犬同伴可のレントラン・ディマーレがあります。マリーナや海を一望しながらの食事ができます。営業時間やメニューなどは、ディマーレ でご確認ください。
飛行犬撮影会
TVなどで話題の飛行犬撮影会が、ミニクルーズと同日程で、夢の島マリーナ内のイーノの森DogGardenで開催されています。飛行犬撮影会は、撮影定員があるため、完全予約制となります。
詳細は、2015年10・11・12月(東京)イーノの森飛行犬撮影会を、ご覧になってください。
お問合わせ先・主催者
お問合わせは、携帯090-1033-4760 担当オカノまで。
主催: 飛行犬撮影所ワンちゃんの海体験実行委員会
協力: 東京夢の島マリーナ
アクセス
電車 JR京葉線・りんかい線・東京メトロ有楽町線「新木場」駅より徒歩15分。
車 首都高速湾岸線「新木場インター」より2分
駐車場 300台、1日510円(東京夢の島マリーナ駐車場)
※ 参考 イーノの森DogGardenアクセスマップ※ 電車で来られる方は、新木場駅より夢の島マリーナへの無料シャトルバスがあります。運行時間は、東京夢の島マリーナでご確認ください。シャトルバスご利用のさいには、犬はキャリーバッグに入れてください。
※ 国道357号東京湾岸道路で夢の島マリーナ(イーノの森DogGarden) へ来られる方への注意事項。
2014年3月より、国道357号線の新木場1丁目~辰巳3丁目間は上下線とも、夢の島交差点・新木場交差点の渋滞を回避するために立体化されました。
立体化区間の立体部(上の道路)に入ると、夢の島マリーナへ入る事ができません。
東京中央区方面から来る方は、辰巳付近から車線のいちばん左側を通行し、立体分岐で上に登らないように、千葉方面から来る方は、新木場付近から車線のいちばん左側を通行し、立体分岐で上に登らないよう注意してください。